静岡県宅建政治連盟

活動報告

Home ≫ 活動報告

活動報告

2024.5.1
伊東駅前で開催された「大村しんいち 街頭演説会」【5月1日:伊東市内】に中川伊東地区幹事が出席しました。

挨拶をする大村慎一 立候補予定者

2024.5.1
第1回 幹事会 (2024年4月25日開催) において次期県知事選 「推薦候補者(予定)」 として機関決定された 大村慎一氏の 『後援会 (本部) 事務所開き』 【5月1日:静岡市内】に渡邊政連会長、佐々木副会長、小林政連幹事長の3名が出席しました。

挨拶をする大村慎一 立候補予定者
浜松市で建設予定の県営球場について意見を述べる大村慎一氏
向かって左から渡邊政連会長、小林幹事長、佐々木副会長

2024.3.12
「静岡県議会 盛土等の規制に関する条例等検証特別委員会」への出席 (静岡県庁)
本年3月12日、盛土規制条例の効果や課題、規制の在り方などを調査・検証する県議会の特別委員会が開催され、当連盟より渡邊政連会長、小林幹事長、小田副事長の3名が参考人として出席しました。
当日は、事前に提出した「静岡県盛土等規制に関する条例」への要望・意見書の内容を小林幹事長、小田副幹事長が説明、各委員 (県議:11名) からの質問に対し、渡邊会長が回答しました。
また、渡邊会長からは、周囲に危険を及ぼす可能性のない ” 平坦地である市街地 ”“ 平坦地である農地 ” 等については、許可の対象外にしてほしいことを強く申し入れました。

向かって右側奥から
小田 基浩 副幹事長、要望・意見書の内容について説明する小林 修 幹事長、渡邊 照芳 会長。
向かって左側から
坪内 秀樹 副委員長〔自民改革会議〕、杉山 盛雄 委員長〔自民改革会議〕、阿部 卓也 副委員長 〔ふじのくに県民クラブ〕、小長井 由雄 委員〔ふじのくに県民クラブ〕、伴 卓 委員〔ふじのくに県民クラブ〕、山本 彰彦 委員〔公明党静岡県議団〕、桜井 勝郎 委員〔無所属〕
向かって左側から
伊丹 雅治 委員〔自民改革会議〕、鈴木 啓嗣 委員〔自民改革会議〕、中田 次城 委員〔自民改革会議〕、宮沢 正美 委員〔自民改革会議〕

2024.2.27
静政連・京政連 「ホームページ及び要望活動」 等に関する意見交換会
本年2月27日、ホームページのデザインや、掲載内容等に先進的な京都府宅建政治連盟(京政連)へ視察訪問をしました。 当日は、ホームページ等に関する事項として「ホームページの掲載内容に関する会員への周知状況」や「ホームページに活動内容を掲載する際、会員周知のために留意していること。」 等について活発な意見交換がなされ、昨年10月にホームページを公開したばかりの当連盟にとって、勉強になることばかりでした。 また、要望活動に関する事項として、京政連では行政 (国・県・市町村)に対する要望が幾つか実現されており、その活動方法の流れについて伺うことができ、当連盟が今後、要望活動を行ううえで非常に参考となりました。

〔議題〕
1. 静政連「ホームページ」の設立経緯について
2. 静政連・京政連 「ホームページ」 等に関する現況について
3. 静政連・京政連 「要望活動」 等に関する現況について
4. その他
※「京政連」 視察訪問の詳細につきましては、静政連だより57号(令和6年4月1日発行)に掲載する予定です。

2023.12.19
「参議院議員 牧野たかお 政経セミナー」 に宇野協会会長、渡邊政連会長の2名が出席しました。

2023.12.12
県当局から受領した回答をもとに県担当部局との「意見交換会」拡大会議 を開催しました。
今年度より宅建顧問県議、宅建協会役員に加えて、全日顧問県議、全日協会役員にも会議に出席して頂き、活発な意見交換がなされました。

〔令和5年度 要望事項〕
1. 開発行為における隣接地(残地)の次期開発行為までの経過期間の弾力的な運用について
2. 官民境界立会、境界確定の迅速化について
3.「静岡県盛土等の規制に関する条例」 の見直しについて
4. 移住・定住の促進を目的とした定期借家契約の活用に関する家賃補助制度の導入について
5.「宅地建物取引士資格試験」の実施に係る試験会場の借用について
※要望事項の内容、要望事項に対する県当局からの回答につきましては、静政連だより56号(令和6年3月1日発刊予定)に掲載する予定です。

県当局との 「意見交換会」 開催の模様 (2023.12.12 : 県庁内)
宅建顧問県議団を代表して挨拶をする 落合 愼悟 会長
挨拶をする 宅建協会 宇野 篤哉 会長
挨拶をする 全日協会 疋田 貞明 本部長
写真向かって前列左から中谷 多加二 常任顧問、宮沢 正美 副会長、落合 愼悟 会長、竹内 良訓 副会長、 相坂 摂治 副会長、写真向かって後列左から野田 治久 顧問県議、藤曲 敬宏 顧問県議、伊丹 雅治 顧問県議、坪内 秀樹 事務局長
県当局を代表して挨拶する 高畑 英治 県くらし・環境部長
挨拶をする 宅建政治連盟 渡邊 照芳 会長
要望事項1の回答書を説明する 福田 吉宏 土地対策課長
要望事項1の回答に対して意見を述べる 宅建協会 石川 勝也 理事
要望事項2の回答書を説明する 奥山 貴弘 公共用地課長
要望事項2の回答に対して意見を述べる 宅建協会 杉山  正 副会長
要望事項2の回答に対して意見を述べる 相坂 摂治 顧問県議
要望事項2の回答に対して意見を述べる 全日協会 横井 豪一 常務理事
要望事項3の回答書を説明する 望月  満 盛土対策課長
要望事項3の回答に対して意見を述べる 杉山 盛雄 顧問県議 (常任顧問)
要望事項3の回答書を説明する 栁原 一貴 技術調査課長
要望事項3の回答に対して意見を述べる 宅建協会 後藤 尚貴 副会長
要望事項4の回答書を説明する 松田 有紀 企画政策課長
要望事項4の回答に対して意見を述べる 全日協会 岡田 樹義 副本部長
要望事項5の回答書を説明する 山崎 康之 高校教育課 課長代理
要望事項5の回答に対して意見を述べる 宅建協会 佐々木 富吉 副会長

2023.11.29
「鈴木澄美 静岡県議会副議長 就任祝賀会」 に宇野協会会長、渡邊政連会長の2名が出席しました。

2023.11.22
宅建協会(本部・支部)と全日協会の両団体より寄せられた要望事項11項目の中から5項目を選定、「要望書」を作成し宅建顧問県議及び全日顧問県議を通じ、令和5年11月22日に県当局宛て提出しました。当日の『顧問県議団 「世話人会」 拡大会議』では、宅建協会役員10名に加え、全日協会役員4名も出席し、顧問県議との活発な議論が展開されました。
〔令和5年度 要望事項〕
・開発行為における隣接地(残地)の次期開発行為までの経過期間の弾力的な運用について
・官民境界立会、境界確定の迅速化について
・「静岡県盛土等の規制に関する条例」 の見直しについて
・移住・定住の促進を目的とした定期借家契約の活用に関する家賃補助制度の導入について
・「宅地建物取引士資格試験」の実施に係る試験会場の借用について
※要望事項の内容、要望事項に対する県当局からの回答につきましては、静政連だより56号(令和6年3月1日発刊予定)に掲載する予定です。

要望書の内容を説明する佐々木富吉 宅建協会 副会長
要望書の内容を説明する榎本光作 宅建協会 専務理事
要望書の内容を説明する松本裕文 宅建協会 常務理事 (地域活性化委員長)
要望事項に対して意見を述べる杉山盛雄 宅建顧問県議団 常任顧問
要望事項に対して意見を述べる宮沢正美 宅建顧問県議団 副会長。 (写真中央) 写真向かって右が落合愼悟 宅建顧問県議団 会長。写真向かって左が伊丹雅治 全日協会 顧問県議。
要望事項に対して意見を述べる坪内秀樹 宅建顧問県議団 事務局長。
高畑英治 県くらし・環境部長(写真向かって左から2番目)に要望書を手渡す宇野篤哉 宅建協会会長(左から3番目)、渡邊照芳 宅建政治連盟会長、疋田貞明 全日協会本部長。一番左は落合 宅建顧問県議団 会長。
写真向かって左から高畑 県くらし・環境部長、落合 宅建顧問県議団 会長、宇野 宅建協会 会長、渡邊 宅建政治連盟 会長、疋田 全日協会 本部長、宮沢 宅建顧問県議団 副会長、坪内 宅建顧問県議団 事務局長。

2023.11.14
「顧問市町議員との意見交換会に関する報告会」が開催され、各地区幹事からの報告後、それに関する意見交換が行われ、活発な議論が展開されました。

2023.10.25
当連盟 渡邊会長及び小林幹事長が県内与党国会議員11名(上川 陽子、井林 辰徳、宮澤 博行、深澤 陽一、細野 豪志、勝俣 孝明、城内 実、塩谷 立 衆院議員、牧野 京夫、若林 洋平、片山さつき 参院議員)の各議員会館事務所を尋ね、「令和6年度 税制改正及び住宅政策等に関する要望」 について陳情しました。

塩谷 立 先生に要望書を手渡す渡邊会長
上川 陽子 先生の秘書に要望書を手渡す渡邊会長
城内 実 先生の秘書に要望書を手渡す渡邊会長
深澤 陽一 先生の秘書に要望書を手渡す渡邊会長
牧野 京夫 先生の秘書に要望書を手渡す渡邊会長
片山さつき 先生の秘書に要望書を手渡す渡邊会長

2023.10.25
「令和5年度 宅地建物等対策議員連盟 (衆参国会議員145名で構成) ・全国宅建政治連盟 合同総会」が、東京で開催され、当連盟 渡邊会長及び小林幹事長が出席しました。

2023.10.25
「令和5年度 宅地建物等対策議員連盟 (衆参国会議員145名で構成) ・全国宅建政治連盟 合同総会」では、井林辰憲 衆議院議員 (静岡県:第2選挙区)より昨年に引き続き、宅地建物取引士においても他士業のように調査資料の取得に関する職務権限 (調査権限) が付与できるよう発言をし、今年はその進捗状況について国土交通省の担当職員に報告を求めた。

2023.10.20
「自民党県連党員党友の集い(浜松会場)」に、後藤政連副会長、澤木政連常任幹事、齋藤政連常任幹事、小田副幹事長、小松(浜松)地区幹事、内田協会理事、清水協会理事の7名が出席しました。(写真中央で挨拶をしているのは、自民党県連 幹事長 増田享大 県議)

2023.10.13
「自民党県連党員党友の集い(静岡会場)」に、宇野協会会長、小林政連幹事長、松本政連常任幹事、中島政連常任幹事、石川政連監査の5名が出席しました。

2023.09.27
「中沢公彦 静岡県議会議長 就任祝賀会」に、宇野協会会長、渡邊政連会長、後藤副会長、澤木西部支部長の4名が出席しました。

2023.08.28
「衆議院議員 宮澤博行と歩む会~金鵄の会 交流会」に、小田副幹事長が出席しました。

2023.07.31
「衆議院議員 かみかわ陽子後援会 政経セミナー 発起人会」に宇野協会会長、佐々木副会長の2名が出席しました。 (写真向かって後列右端が宇野協会会長、前列右端が佐々木副会長。)

2023.07.03
「片山さつき参議院議員政経セミナーin浜松」に、宇野協会会長、渡辺政連会長、後藤副会長、齋藤常任幹事、内田協会理事、小松地区幹事の6名が出席しました。(写真向かって片山先生の右隣が渡辺政連会長、右から3番目が宇野協会会長)

伊豆下田地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.10.11【伊豆下田・伊東・熱海地区】
令和5年10月11日、下田市内において宅建顧問市議・町議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

伊東地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.10.11【伊豆下田・伊東・熱海地区】
令和5年10月11日、下田市内において宅建顧問市議・町議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

熱海地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.10.11【伊豆下田・伊東・熱海地区】
令和5年10月11日、下田市内において宅建顧問市議・町議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

三島田方地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.08.30【三島田方地区】
令和5年8月30日、三島商工会議所において宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

沼津地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.12.21【沼津地区】
宅建【政連】 顧問市議 (沼津地区) の久保田吉光 市議と渡邉博夫 市議に同行して頂き、令和5年12月21日に頼重秀一 沼津市長宛て「要望書」を提出しました。

〔要望事項〕
1. 位置指定道路の取り扱いについて
2. 非農地証明書の発行要件の緩和について
 ※要望事項の内容につきましては、添付した 「要望書 」をご参照下さい。
  
 ※2024(令和6).1.22 沼津市より回答をいただきました。 「要望書への回答 」をご参照下さい。

頼重市長 (写真向かって左) に要望書を手渡す渡邊照芳 政治連盟 会長 (写真向かって右奥)と藤田 昭一 東部支部長〔政治連盟 常任幹事〕 (写真向かって右手前)
写真向かって左から 渡邉顧問市議、藤田支部長、渡邊政連会長、頼重市長、石山 輝明 宅建協会 理事〔政治連盟 沼津地区役員〕、石黒 巌 政治連盟 常任幹事、久保田顧問市議

2023.09.06【沼津地区】
令和5年9月6日、東部支部事務所 会議所において宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

駿東地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.09.25【駿東地区】
令和5年9月25日、御殿場市内において宅建顧問市議・町議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

富士地区 活動報告

2024.01.26【東部7地区(伊豆下田・伊東・熱海・三島田方地区・沼津・駿東・富士地区)】
令和6年1月26日、沼津市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.10.02【富士地区】
令和5年10月2日、富士ロゼシアターにおいて宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

清水地区 活動報告

2023.11.10【清水・静岡地区】
令和5年11月10日、中部支部事務所 会議室において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.08.24【清水・静岡地区】
令和5年8月24日、中部支部事務所 会議所において宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

静岡地区 活動報告

2023.11.10【清水・静岡地区】
令和5年11月10日、中部支部事務所 会議室において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.08.24【清水・静岡地区】
令和5年8月24日、中部支部事務所 会議所において宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

しだはい地区 活動報告

2023.12.18【しだはい地区】
令和5年12月18日、藤枝市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.09.26【しだはい地区】
令和5年9月26日、藤枝市内において宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

中遠地区 活動報告

2023.11.30【中遠地区】
令和5年11月30日、掛川市内において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.10.17【中遠地区】
令和5年10月17日、掛川市内において宅建顧問市議・町議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

浜松地区 活動報告

2023.11.10【浜松地区】
令和5年11月10日、西部支部会館 会議室において宅建顧問県議との「分科会」が開催され、活発な議論が展開されました。

2023.09.20【浜松地区】
令和5年9月20日、西部支部会館 会議室において宅建顧問市議との「意見交換会」が開催され、活発な議論が展開されました。

国への要望事項 活動報告実績はこちら

県への要望事項 活動報告実績はこちら

  • 2022.12
    2022年度 県への要望事項⑤
    「静岡県盛土等の規制に関する条例」 について 意見交換会
  • 2022.11
    2022年度 県への要望事項④
    「静岡県盛土等の規制に関する条例」 について 分科会
  • 2022.10
    2022年度 県への要望事項③
    「静岡県盛土等の規制に関する条例」 に対する団体ヒアリング
  • 2022.08
    2022年度 県への要望事項②
    「静岡県盛土等の規制に関する条例」 について要望書を提出
  • 2022.07
    2022年度 県への要望事項①
    「静岡県盛土等の規制に関する条例」の施行に伴う研修会を開催
  • 2021.11
    2021年度 県への要望事項②
    「コロナ禍における飲食店等の賃借人及び家賃減免に応じた賃貸人への助成」、「官民境界立会の迅速化について」、「空家等調査の費用の予算化について」 意見交換会
  • 2021.11
    2021年度 県への要望事項①
    「空き家に付随する農地の取得要件(下限面積)の緩和」、「コロナ禍における飲食店等の賃借人及び家賃減免に応じた賃貸人への助成」、「空家等調査の費用の予算化について」 分科会
  • 2020.12
    2020年度 県への要望事項②
    「開発行為等に関する指導方針の統一化について」、「上下水道配管図の市町等のホームページ上での閲覧について」、「上下水道配管図の市町等のホームページ上での閲覧について」、「地建物取引業に関する各種申請書類のWEB受付について」、「宅地建物取引士 法定講習会の実施に係る本県登録者の他県受講許可について」 定例会
  • 2020.10
    2020年度 県への要望事項①
    「位置指定道路の延長申請に係る書類要件の緩和、及び所有権の自治体への移管」、「上下水道配管図の市町等のホームページ上での閲覧について」、「コロナ禍における飲食店等の賃借人及び家賃減免に応じた賃貸人への助成」 分科会

市町への要望事項 活動報告実績はこちら

  • 2023.12
    沼津市への要望事項
    「位置指定道路の取り扱いについて」、「非農地証明書の発行要件の緩和について」
  • 2022.08
    各市町への要望事項
    「空き家に付随する農地の取得要件(下限面積)の緩和」、「宅地建物取引士が重要事項説明書等の作成をする際に、他の士業 (司法書士、行政書士等) のように職務上、請求書の書式による請求により調査ができる様に」
  • 2021.03
    長泉町への要望事項
    「位置指定道路の延長申請や道路内の掘削等について、私道所有者および抵当権者の印鑑証明書付同意書を必要とする条件の緩和、または位置指定道路の所有権を自治体へと移管」 長泉町へ要望書を提出
トップへ